bnz_svのシャドバース

ハロプロヲタクがメンコしてみた!

蝙蝠ヴァンプ2

STR環境(2019年4月頃、ナーフ前、RAGE前)

ご意見・コメント・感想ください

 

f:id:bnz_sv:20190410105050p:image

f:id:bnz_sv:20190410105056p:image

 

デッキ詳細|Shadowverse Portal|シャドウバースポータル|Shadowverseのカード一覧&デッキシミュレータ

 

眷属への贈り物×3

不穏なる闇の街×3

姦淫の信者×1

姦淫の口付け×2

双石の悪魔×3

狂恋の華鎧・ヴィーラ×3

姦淫の従者×3

血の取引×3

鋭利な一裂き×3

姦淫の翼×2

姦淫の絶傑・ヴァーナレク×3

悪夢の始まり×2

フラウロス×3

邪眼の悪魔×3

闇喰らいの蝙蝠×3

 

これで遊んでました。

これでマスターになれました。

 

 

 

誰かと詰めた編成ではないですが、見つけた編成の中で個人的に価値観に合致しており、楽しく使うことができたレシピです。パクってすいません。  

 

・採用カードに関しての雑感

信者

先1で上振れに繋がるのはもちろん、詰めに行く終盤においても余ったPPで盤面に置くことで、ダメージを入れることができる。

処理しても1点、処理しなくても1点、蝙蝠の打点も上げてしまう。

というプレッシャーに。

蝙蝠ヴァンプの課題である「PPを余らせる」ことに対して、「とりあえず置いとく」ことができます。

しかし、

・上振れだけでは勝ち続けることはできないこと

・悪夢の始まりから引く札としては弱い

というご意見から1枚に。

入れなくてもいい気がしてきました。

 

口付け

このカードの個人的な評価は低かったですが、考えが変わりました。

3t目、5t目に余ったPPで撃つのが強かったです。

2コスカードにくっつけると強く

取引は

「3コス2点除去1ドロー(1ダメ1自傷)」

従者は

「3/4/2、2点除去(0ダメ1自傷)」(※厳密には手札を2枚使っているけど)

とも考えられます。

 

序盤に相手の盤面に関与できなくなりがちですが、このカードはそれを緩和してくれます。

 

デメリットとしてはもちろん相手のHPを回復してしまうということがありますが、

1点足りずに負け、よりも相手に盤面固められて負け、の方が多かったです。

 

しかし、

・ドラゴンのフィルレイン、ポセイドントークンの1/3スタッツ

自傷できない

・ハンドに複数枚引き込みたくはない

ので2枚にしました。

ロイヤル相手には必須なカードな気もするので3枚でもよいと思います。

 

都合の良いカードですが、あくまでも相手に遅れないために使うカードで、直接的に勝ちには繋がらず、場合によっては勝ちを遠ざけるものになってしまいます。

 

双石の悪魔

このカードのスタッツを2/2もしてもいいと思うんですけど

レアリティ的にキツいんですかね

 

機械デッキ、速攻フェアリーデッキの1/1フォロワーや、ロイヤルのクイックブレーダー、ドラゴンのフィルレイン、ポセイドントークンにめちゃくちゃ弱いです。

 

弱いですが2,3t目に置くと強いカードなので3枚にしてます

後半でも相手の盤面セレス等パワーカードが1枚の場合ならば赤で破壊しつつ場にフォロワーが残るので強いです。進化権を切らずに相手の盤面に関与できます。

双石2枚のリストをあまり見なくなりましたね。

 

始まり増やして双石減らすのも試してみたいです。

 

姦淫の翼

相手によっては後4進化ヴィーラに付けるだけで爆アドになるが、

・セレス進化エンドされる

・簒奪の使徒が取れないドラゴンナイツ軍団も取れない

・ヴィーラかヴァーナレクと合わせて使えないと弱い

ので2枚にしました。

パワーカードですがもちろんヴィーラ、ヴァーナレクがいないと強くないな

 

別に回復しなくていい?ときでも、ドレインの味を占めているからか、HPが多いことによる安心感を得たいからか、6t目進化ヴィーラにエンハンスでくっつけたくなる!

 

 

7,8t目にヴァーナレク2枚走らせるか、それとも1枚だけ走らせて翼生やすかどうかも悩みたい

 

悪夢の始まり

実装前から相当盛り上がっていたヴァンプ待望?のドローカード

眷属の召喚というカードを考えるとコスト+1で2ドローできることになるし、血の取引を考えるとHPを失わないばかりか、盤面にも2枚も増えてしまう、頭の悪いカード。

 

強いけど蝙蝠デッキにおいてはビミョー

 

「フラウロス特殊召喚で圧縮した後に使いたいカード」→6,7t目に1枚欲しい→2枚

と思っています。

先3で撃ってもフラウロスにあまり寄与しないし、なんならフラウロスを引き込む

そもそもこのカードから引くカードを見ると

 

f:id:bnz_sv:20190410121630p:image

 

自傷できるカードが少ない。

 

このデッキ、フォロワーでは自傷しにくいんですよね

 

盤面に1/1が2体並ぶのも、このデッキではそこまでメリットには感じませんでした

 

あくまでも「繋ぎのカード」で、事故回避や、だれた試合を早く終わらせるためだと思ってます。

蝙蝠の枚数とフラウロスの枚数と併せて枚数を考えたい考えなければならないカードです。

 

始まり3枚にして蝙蝠2枚にすると、始まりに頼る感じが強くなるのが個人的に気持ち悪いです。

 

フラウロス

積んだフラウロス全部手札に集めるとそのストレスとショックで、正しい判断ができなくなる

 

・絶対に1回は直接召喚あわよくば2回→3枚

・3枚入れたら悪夢の始まりを強く使えなくなる→2枚

のどちらかで悩んでいました

僕は悪夢の始まりに頼らず、フラウロスでアドを稼ぎたいので3積みにしました。

 

ただ、ロイヤル相手にノータイムで召喚してしまってもオクトリスで6点差つけられるのが痛いです。

例えば

先4に取引、従者、街、贈り物で直接召喚すると

自傷カウント:+4

自HP-相HP:-5+3or+5(フラウロスラストワード発動)+1(贈り物によるダメ)=-1or+1

手札アド:-4(4枚使用)+2(取引ドロー)+1(街)+1(デッキから召喚)=±0

場フォロワーアド:+2(従者、フォレストバット)+1(フラウロス)-1(贈り物による相手のバット)=+2 

となりますが、奪われると

自HP-相HP:-5+1-3or-5(ラスワ奪われ)=-7or-9

となります。6点分の差はかなり悲惨です。

 

機械ヴァンプやネクロが流行しており、ロイヤルはオクトリスを積んでいる構築が多いので、悩むべきです。

もし、先4でフラウロスを出さずに取引、従者、街の3回自傷にするのであれば

自傷カウント:+4→+3

自HP-相HP:-7or-9→-4

手札アド:±0→-3(3枚使用)+2(取引ドロー)+1(街)=±0

場フォロワーアド:+2→+1(従者)=+1

となります。信者による上振れがないと、5t目にヴァーナレクもありえないので、先4でフラウロスはハイリスクローリターンな選択となります。

そもそもロイヤルにはセリアやリオードなど、こちらのHPをあっという間に減らすフォロワーがおり、フラを盗まれたライフ損がそのまま負けに繋がることにもなります。

 

フラウロス直接召喚による強い快感に打ち勝って出すべきかどうか悩みたい

ドラゴンナイツ軍団、簒奪の使徒等のヴィーラ翼でも美味しくないカードを捌くのに使えるので、手札にあってもまあ許せる

 

ポンと置いても、ロイネク相手には大損となる可能性大なので、相打ちを取れる場合に最終手段として切りたい

 

闇喰らいの蝙蝠

ナーフにより2積み構築が議論されるようになり、新カード「悪夢の始まり」によりその考えが支持されるように

1t着地が遅くなったことでよりヴァーナレクのインチキ効果に依存するようにデッキや考えや環境が変わった。

2枚撃つだけで試合を終わらせることもあるので3積みにしました。(3枚撃つ場面はほぼないので3枚引き込みたくはないですが、引けない方が個人的にしんどかったので)

 

蝙蝠の枚数はプレイヤー個人の過去の蝙蝠デッキを使った際の経験とか記憶によって決定されてそう。

 

デッキ半分掘っても蝙蝠1枚もねーじゃん!!

 

序盤で3枚も来やがった!!

 

まとめ

蝙蝠デッキを強いと感じる時はヴィーラ進化ヴァーナレク連打できた時

 

ランク上げしてみて思った各クラスへのメタ雑感

対ネクロ

蝙蝠ヴァンプデッキは超パワーカードであるセレスを無理なく取りやすいという強みがある。

しかし、アーカスニコラという時間的に強い制限を強いられるコンボフィニッシャーが存在するので先攻ならば蝙蝠2連打も欲しくなる。

 

後攻ならば特に効果的であった進化権の吐き方は

・邪眼進化でケルベロス盤面(セレス)盤面を空に

・ヴィーラ翼でセレスを上から

アーカス後にヴィーラ進化でゴースト軍団を食い止める

後4でヴィーラ翼を切っても、相手にセレス進化でヴィーラ横のフォロワーをを無傷で取られて、後5にヴィーラで相打ちすることになります。

羽生えたヴィーラ放置でヴァーナレクが走ればいいですが6t目にカウント7回は難しい

ファフニールはヴァーナレクでどかせるし、横並べもしないデッキなのでそこまで怖いカードではなかった。

 

対ロイヤル

ロイヤルは正直キツい。

先1クイックブレーダーで1t目からしんどい。

返し手として2t目に双石を置いて、当たってもらえるのが最善策?

また、蝙蝠デッキには大型フォロワーがおらず、レイサムに基本的には上から踏まれます。

なので、レイサムをヴァーナレクでどかすことから終盤戦がスタートします。

自傷カウントを稼ぎつつも相手の猛攻を凌がなければなりません。

フラウロスも仕事しにくいので6t目以降のヴィーラ翼ドレインがほんとに大事になってくる。

口付けでクイックブレーダー無効化できますし、後攻ならキープもアリ

 

対ドラゴン

相手のPPが7になる直前のターンで相手の盤面を空にしつつ、従者&フラウロスを並べるのが強いです。

8PP前だとガルミーユ炎爪という最強コンボに解決されサタンやフォルテも楽に置かれてしまう。

サタンドラゴンでキツいのがコキュートスカードの貪欲なスコーピオ

 

対ヴァンプ

ぼくのランク帯ではミラーマッチはほとんどありませんでした。

ミラーでは先攻ゲー、上振れゲーな気がします。

相手もフラウロスやヴィーラ翼があるので、ライフ計算がさらに難しく

邪眼進化はそこまで強くなく、ヴィーラ進化でHPを減らさないこと、そして蝙蝠のバーンダメージを防ぐことが鍵になってきます。

 

機械ヴァンプでは相手が上振れなければ特に問題ありません。

7t目以降からサキュバスとモノが怖くなってきます。

8t直前にヴィーラ進化されて蝙蝠撃てずに8t目を過ごして返しのターンでモノに走られるとお手上げ

中盤、鉄刃の悪鬼で従者取られつつ上からヴィーラ踏まれるとキツいので、その返しに口付けが最適です。

 

対ビショップ

あまり見かけないけどいや〜な相手

聖獅子デッキは特に邪眼進化が美味しいので、一裂きで盤面を取ることも考える。

楽園の聖獣は信者出す編成ではないので、置かれても進化権切られなければそこまで

聖獅子デッキでこのカード吐いた瞬間に勝ち筋というかプレイング大分変えることになりそう(エアプ)

盤面触りにくい構築なのでブン回りされると手も足も出ず轢き殺される

 

ヴィーラ翼でも救済の聖獅子に届かないフラ進化で取れるけどHP1になって法典されると泣く

 

対エルフ

進化ヴィーラもコルワやメーテラで取られるのでやっぱりヴィーラ翼したい

レーネやインキンのせいかアグロエルフが減ったのであんまり対策というかしてません。

機械エルフでも機械神で処理したマシンランスエルフを蘇生されなければそこまで苦労しません。

 

対ネメシス

リーシェナに進化ヴィーラを上から踏まれたくないので従者も横に置いとくか、翼と合わせて進化します。

当たり前なことだけど対ネメで、相手が手札に人形を持ってるか、を意識しておくのが○

 

まとめ

 

ヴィーラ翼は(ロイヤルネクロ以外に?)相当なプレッシャーになるので積極的に狙いたい。

 

そして、

このデッキの明確な弱点は大型フォロワー展開、速攻ビートダウン

・ヘクターバロン入り聖獅子ビショップ

・ミッドロイヤル

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・潜伏ロイヤル

・フェイスドラゴン

・アグロエルフ

(・ブン回りサタンドラ)

(・豪運天界の門)

下5つは上振れされたときに精神的ダメージが大きかったのでもしかしたら大したことないかもです。